一般歯科・根管治療

小島歯科医院で行う虫歯治療

小島歯科では、従来の「たくさん削って大きくかぶせる」という治療ではなく、なるべく健康な部分を削らない治療を心がけています。
ある程度進行した虫歯で、詰め物をする必要がある場合には、できるだけ白いプラスチックのコンポジットレジンを使用して、削る部分を少なく抑えます。
しかし、削る量が少なすぎて虫歯を残してしまうと意味がなく、歯と歯の間の隣り合う面(隣接面)はコンポジットレジンでは口の中で再現することが技術的に難しいため、型取りをしてから接着剤で詰め物を付けるインレーという方法で治療を行います。
さらに進行した虫歯では根管治療という歯の根の治療を行いますが、神経が入っていた根管を綺麗にして、根の先までしっかりと薬を詰めるよう細心の注意を払っています。

最近は歯科医院を訪れる理由が多様化しており、昔のように「虫歯を治してほしいから来る」というだけではなく、最初からクリーニングやホワイトニングを希望して来院される方も多くいらっしゃいます。

神経を取るかどうかの判断

一度歯を削ってしまうともう戻らないことと同じく、神経も取ってしまうと決して元に戻すことができないため、できるだけ神経は残す方向で治療を行っています。
しかし1週間、2週間と痛みが取れず、先の見えない歯痛で不安が続く状態では無理に神経を残すよりは取る選択をおすすめしています。
痛みのために普段通りの食生活を送れなくなってしまっては、生きる喜びまでも失われてしまいます。
ただ、歯の神経を取るとどうしても歯はもろくなってしまいます。神経を取った歯は冠(クラウン)をかぶせて形を整えますが、しっかり治療して冠を入れたからといってそれでもう虫歯にならないということはありません。
治療後もしっかりとメンテナンスを続けることが大切です。

抜歯をするかどうかの判断

抜歯をするかどうかはとても難しい問題で、可能な限り歯を残す治療方法を考えながらも、残していたがために起こるデメリットも常に考慮する必要があります。
現在では多くの歯科医院でインプラント治療を手掛けるようになり、費用や治療の手法などについても患者さま側の選択肢が増えてきています。
患者さまご自身がインプラントを希望されている場合は、先を考えて前向きに抜歯を検討するケースも考えられます。
どのような選択をするにしろ、患者さまのご意向を第一に考えて、事前にしっかりと話し合った上で治療計画を決定しています。

治療後は定期的なメンテナンスを

虫歯の深さや範囲によってレジン充填やインレー、クラウン、根管治療などさまざまな方法で治療を行いますが、治療をしっかりと最後まで終えたからといってそれでもう虫歯にならないということはありません。
「治療したらそれで終わり」ではなく、その後も継続的に歯石を取り、綺麗な状態を維持していくことが必要になります。

小島歯科では、できれば1か月に1回メンテナンスをしていただく必要性が高いと考えています。
最適なメンテナンスの頻度はその方によって異なり、しばらく1か月に1度行っていただいた後、良い状態が保てているようなら医師や衛生士の判断で1か月半に1度、2か月に1度というように間隔を空けていきます。口内を健康な状態に維持するためには最低でも3か月に1度はクリーニングを行うことが大切です。

  • 歯に関するお悩みはお気軽にご相談ください ※休診日 木・日・祝歯に関するお悩みはお気軽にご相談ください ※休診日 木・日・祝
    • cbtn_img02.jpgcbtn_img02_sp.jpg
    • お気軽にお問い合わせください Web予約はこちらお気軽にお問い合わせください Web予約はこちら